Evernoteにログイン出来ない問題が発生中→パスワードの変更で解決

こんにちわ。私、深夜に冷や汗をかいたのは金縛りにあいかけた時以来です。いちはです(@webhoonet)。
2013年3月3日時点でEvernoteにログイン出来ない問題が各所で発生しています。アプリ等からEvernoteを起動すると、「パスワードが違います」という表記とともにログインができません。
この原因はこちらにありました(Evernote公式ブログ)→セキュリティ関連のお知らせ:Evernoteでのパスワード再設定のお願い
どうやら、
「外部からの不正アクセスを受けたので、安全を考慮してパスワードを全てリセットしました→再設定してください。」を徹底した勧告なく実施
したことが原因のようです。
パスワードの再設定でEvernoteログイン問題を解決
パスワードの再設定を行うと以前と同じく利用することが出来ます。
パスワードの再設定方法は以下のとおりです。
<デスクトップ・ウェブサイトからの場合>
パソコンのブラウザから evernote.com (https://www.evernote.com/Home.action) にサインインする
新しいパスワードの入力が促されるので、新しいパスワードを入力する<iPhone、Android アプリからの場合>
アプリから強制的にサインオフされます。されない場合は、アプリから一旦サインアウト。
ログイン画面で「パスワードを忘れた」をタップ
新しいパスワードを設定するURLが含まれたメールが送られるので、手順に従って新しいパスワードを設定する
アプリから新しいパスワードでログインする
上記の方法でパスワードを変更し、彩度アプリを起動すれば引き続きEvernoteを利用することができます。
私はEvernoteのサイトにアクセスしてパスワードの再設定を行いました。ちなみに以前のままのパスワードだと再設定できないので注意していください。
Evernoteには本当に色々な情報を入れているので、「コレ見れなくなったら、え!ちょっとまって!」と焦る焦る。本当にアカウントが乗っ取られたりしたら大変なことになるんだろうなぁ、とセキュリティに対して改めて考えさせられました。
で、すが、ほとんどきちんとした勧告なく利用できなくなるという対応は、いくら不正アクセスを受けて危険な状態といっても、ちょっと急すぎるんではないでしょうか。メールくらい送ってくれたら嬉しかったというのがユーザーとしての正直な意見です。
本当に、アカウントが乗っ取られたのか!!(;´Д`)と焦った午前3時でした。。朝にはメールで各ユーザーに連絡が行くかもしれませんね!
Evernoteが好きな1ユーザーとして、Evernoteの発展を祈願しています!攻撃を受けて情報が流出など、本当にないといいですね。
そして最後に、ユーザーの皆様の不安が解消されたら幸いです。
Twitter/FacebookではWebデザインにまつわることから、Web制作に関することを日々配信しています。ぜひフォローしてください!
@webhoonetさんをフォロー