- 2013/05/13
- Webデザインレビュー

CSS3がうまく利用された雰囲気たっぷりシンプルECWebデザイン
HTML5、videoタグをうまく用いて、映像で商品を雰囲気たっぷりに紹介するトップページは好感が持てますね。また、カートが随時absoluteで出ているというデザインもうまい。CSS3がうまく利用されているECサイトのWebデザイン
1日1Webデザイン、素敵なサイトを私なりにご紹介。Web制作やクリエイティブな情報もお届け。
書いている人:いちは(@webhoonet)
世の中に無数に存在するWebデザインから、沢山のことを学ぼうと思いブログ運営を始めました。
1日1Webデザイン、素敵なサイトを私が感じたことと共に紹介しています。>> About
HTML5、videoタグをうまく用いて、映像で商品を雰囲気たっぷりに紹介するトップページは好感が持てますね。また、カートが随時absoluteで出ているというデザインもうまい。CSS3がうまく利用されているECサイトのWebデザイン
TED×GUCのパララックスWebデザインが、配色もレイアウトもシンプルで好感を持てたのでご紹介。パララックスなのにシンプルに映るデザインは秀逸。
シンプルなフラットWebデザインのポートフォリオサイトのご紹介。特徴的なスライドショーが面白い。また、全てのアニメーションがぬるぬる動くところも良いですねー。
もう綺麗にまとめられたショーケースみたいですね。シンプルなのですが、その分目で観てすぐにわかるように構成されているデザインは一見の価値あり!
自分の仕事歴をマルチカラムで敷き詰めるポートフォリオWebデザイン。レスポンシブで尚且つ配色にすごく気を使っているので、気持よく見ることができます。そして徹底的に考えられたインタラクションデザイン。
スラっとしたスクロールが特徴のWebデザイン。スクロールを行うと下にスラっと移動して要素が消えてしまったり、ホバーでビデオ再生が行われるなど、面白い手法が用いられているWebデザイン事例です。
豊富な採用コンテンツが、コーポレートカラーの下で展開されているWebデザイン。ひとつにフォーカスしていることで、「その会社」というイメージが持ちやすいです。
こんな明るく映るWebデザインは久々に観ました。余白とカラフルな丸を絡めてシンプルに仕上げたWebデザインをレビュー。
シンプルクリーン!白を基調したレスポンシブWebデザインをレビュー。メンズファッションのECサイトですが、勉強になる見どころが沢山つまっているWebデザインです!
あなたにとっての素晴らしいWebデザインが見つかりますように。
ホバーしてね